【転倒予防指導士各位】更新単位に関わる重要なお知らせ

2025.04.02

転倒予防指導士 各位

資格更新のための取得単位数につきまして、2025年3月29日付で下記の通り改訂がございました。
『更新に必要な単位数』の変更:「一般社団法人日本転倒予防学会認定 転倒予防指導士制度規則・細則/規則」(規則細則名をクリックしてご覧いただけます)

以下、規則・細則より該当箇所抜粋
<第14条 第1項>
2)一般社団法人日本転倒予防学会学術集会における学会発表  1単位⇒2単位
※該当の発表に関わる、筆頭・共同発表者に氏名記載のある全員が対象。 (申請時に自己申告)

3)一般社団法人日本転倒予防学会誌への論文掲載 2単位⇒3単位
※該当の論文に関わる、筆頭・共同著者に氏名記載のある全員が対象。 (申請時に自己申告)

本改訂により、筆頭発表者・筆頭著者以外の方でも、共同発表者および共同著者名に記載がある転倒予防指導士資格所有者は、規則に記載の単位を得ていただけることになりました。更新の際に、活動報告フォームより自己申告をお願いします。

※但し、2025年4月~6月の更新者から対象となります。

他の内容については 上記の規則・細則をご確認ください。