武藤博士の「健康医学面白ゼミナール」

当会初代理事長の武藤芳照が執筆するコラム「健康医学面白ゼミナール」をご紹介します。
2023年9月よりスタートとしたこのコラムでは、転倒予防を含む幅の広い健康と医学に関わる話題について、自由に、面白く、わかりやすく語っています。
(各タイトルをクリックすると、「一般社団法人 東京健康リハビリテーション総合研究所」のホームページ内でコラムをお読みいただけます)

 NEW!
#22『メガネと車いす~「水の女王」成田真由美さん追悼~』(2025.09.24)


Dr.ムトーのショートコラム

♯21『サプリとアプリとサントリー』NEW!
♯20「老いの学校」
#19「映画『国宝』鑑賞記」 
#18『あんぱんとウグイスパン』  
#17『辞書は舟』 
#16『旅の医学』

#15『SHOGUN将軍と無縁坂』

#14『「あい」のない文 』

#13『日本転倒予防学会20周年』

 

▼「健康医学面白ゼミナール」のアーカイブはこちらから

 

武藤博士の「転倒予防面白ゼミナール」

武藤芳照が、コロナ期の2020〜2023年の間に執筆した「転倒予防」をテーマにした66本のコラムのアーカイブです。
各タイトルをクリックすると、「一般社団法人 東京健康リハビリテーション総合研究所」のホームページ内でコラムをお読みいただけます。
 

▼アーカイブはこちらから